2015年10月29日木曜日

今日のイルカ

ドルフィンスイム行ってきました。
水温21-22度、透明度10-15mくらいです。
最近、というか今シーズンの利島のイルカたちは午前=休息、午後=活発というリズムを崩さないですね〜 
イルカは人間のように24時間周期の生活ではないはずなのでこういうパターン化はなんだか不思議な感じ。御蔵のイルカにもそんな単純なパターンは見られないし。

今日も相変わらずふたまた背びれがムンクやまるとう等の成熟オスに追いかけられていました。
背びれには血がにじんでいるまだ新しい傷も。
ふたまた背びれをめぐるオスたちのバトルはいつまで続くんだか?


2015年10月24日土曜日

2週間ぶり

2週間ぶりのドルフィンスイム行ってきました!
何事も無かったかのようにいつも通りのイルカたちでした。
人間が大騒ぎしてたのなんて知らないんだろうな〜笑

うねりはまだありますが概ね凪ぎ。午後以降は風が強まりそうですね。
水温21.8度、透明度10-15mくらいです。



2015年10月20日火曜日

イルカ発見

11日以降行方不明だったイルカの群れを今日の調査で発見しました!
先週単独で利島周りにいた若オスも群れに合流していました。
今日は泳ぐつもりもなく調査へ行ったので船上からのみの観察でしたが、船を警戒することもなく、すぐそばをいつも通り泳いでいました。
船上からの目視&撮影で個体識別できたのが18頭、背びれに特徴のない個体もいるので、おそらくほぼ全頭いるのではないかと思います。

ただし、すでに南東からは台風25号のかなり大きなうねりが入り始めており、今週中のドルフィンスイム催行は寺田屋の基準だと危険という判断になってしまうので、中止にさせていただく可能性が高いです。ご予約済みの方には状況を見ながら個別にご連絡いたします。

もちろん、またイルカが行方不明になる可能性もあります
ずっといてくれる保証はどこにもありません。

今日のイルカたちの行動状態は、ぱっと見ではオスが同性愛行動をしてるように見えたのですが、よく見るとメスや親子がオスに取り囲まれ、しつこく追い回されているような状態だったのでオスがメスに交尾をせまっていたのかもしれません。

イルカたちが約10日間行方不明になっていた理由はわからないですが、行方不明になる少し前にもオス同士がかなり激しく争っているところを見たので、もしかするとオスのこういった行動も関係しているかも?しれませんね。





2015年10月16日金曜日

御蔵島へーその2ー

9月末から行ってきた御蔵島の写真、続編です。
今回はイルカ特集。機材は5DmarkⅢにEF8-15mmF4です。

御蔵島では珍しい広い砂地にて
筋肉質なのにとてもしなやか
今年、背びれの先端がバッサリと無くなったジョー
私が一番好きな、夕暮れ時の光
この日は群れサイズが大きく、50頭を超える個体が1群れになっていました
海中に漂っていたゴミで遊ぶ若いイルカ(右)と、羨ましそうに眺めるジョー(左)
初日によく遊んでくれた「せんぬき」というメス。実は名前をつけたのは調査員時代の私です。
潜って待っていると、水面からイルカが追いかけてきました。
何度も戻ってきてはドームポートを覗き込む
食事中の方ごめんなさい、イルカのうんちです。
首をかしげてこちらを見る仕草は見飽きることがないです
ウミガメもイルカもたくさんいるのに意外とシャッターチャンスが少ない
1フレームにイルカとカメのいる写真。

2015年10月14日水曜日

イルカたちの状況について

二日ぶりに風がおさまり、やっと状況がわかってきたので曖昧な噂話が流れる前に最近の状況を説明しておきたいと思います。

10/4にはイルカたちは23頭そろって利島にいました。
その後しばらく時化が続き海へは出られず、やっと凪いだ10/10にはイルカたちは鵜渡根島に移動していました。
その日も23頭いて、午前午後いつも通りにドルフィンスイムができました。

そして翌日10/11、べた凪にも関わらず、利島でも鵜渡根でも全くイルカを見つけることができませんでした。背びれが一瞬見えたのですがそれっきり船から見える範囲には浮上せずでした。
さらに12日の早朝、利島の桟橋でイルカ1〜2頭が目撃されましたが、海況がかなり悪かったため島を一周できず、船でイルカを見つけることはできませんでした。
昨日10/13は大時化で船は出さず。

そして今日10/14、船で鵜渡根と利島周辺を調査したところ、2011年生まれのオス# T06が1頭だけで利島にいるのが確認できました。船を走らせている間はバウライドをするのですが、速度をゆるめて船が止まりそうになると泳ぎ去ってしまい、それっきり背びれを見つけることもできませんでした。

というわけで、イルカはいるのですが11日以降まともに見られていない状況です。
利島に住んで4年、こんなことは初めてです。
11日には新島の港付近で10頭くらいのイルカが目撃されているので、それがあのイルカたちだった可能性もあります。
理由は不明ですが、23頭いつも一緒だったイルカたちが利島〜鵜渡根〜新島あたりに分散してしまっているようです。
またすぐ帰ってくるかもしれないし、このままいなくなる可能性もあります。
これは全く予想がつきません。

2015年10月13日火曜日

台湾のテレビ取材

昨日から台湾のテレビ取材のアテンドしてます。
真冬のような猛烈な西風が吹いているので、今日は山の撮影を中心に。


2015年10月12日月曜日

御蔵島へーその1ー


9/29から約半年ぶりの御蔵島へ行ってきました。
水中はいつも通り5DmarkⅢを使いましたが、それ以外の撮影は全てソニーのα7とFE 24-240mm F3.5-6.3のみで行いました。
F値がF3.5-6.3と暗めですが感度を上げることでカバー。こういう時はやはり高感度に強いフルサイズセンサーはいいですね。
10倍という高倍率ズームなので画質は期待していませんでしたが、水中以外では画質よりシャッターチャンス重視の私には充分なものでした。


α7 + FE 24-240mm F3.5-6.3  24mm 1/20 F3.5  ISO6400
竹芝出港後、レインボーブリッジを通過

α7 + FE 24-240mm F3.5-6.3  240mm 1/40 F6.3  ISO8000
東京タワーとレインボーブリッジ

α7 + FE 24-240mm F3.5-6.3  46mm 1/60 F4.5  ISO1600
橘丸のファンネルと月

α7 + FE 24-240mm F3.5-6.3  24mm 1/5 F3.5  ISO1250
翌朝、三宅島の伊ヶ谷港へ入港。西へ傾いた月が海面を照らしていました。

α7 + FE 24-240mm F3.5-6.3  24mm 1/60 F3.5  ISO1000
夜明けの三宅島。この時点で御蔵島の欠航が決まっていたため、一路八丈島へ。

α7 + FE 24-240mm F3.5-6.3  34mm 1/400 F5.6  ISO125
雲の上からの日の出

α7 + FE 24-240mm F3.5-6.3  240mm 1/500 F8  ISO100
上の日の出を同じ位置から240mmで。

α7 + FE 24-240mm F3.5-6.3  31mm 1/400 F8  ISO200
御蔵島の東方沖を通過中

α7 + FE 24-240mm F3.5-6.3  240mm 1/1250 F8  ISO100
御蔵島の島影と昇ったばかりの太陽

α7 + FE 24-240mm F3.5-6.3  24mm 1/250 F8  ISO125
八丈島は底土港へ入港

α7 + FE 24-240mm F3.5-6.3  24mm 1/400 F8  ISO160
再び御蔵島へ

α7 + FE 24-240mm F3.5-6.3  240mm 1/400 F8  ISO125
大田浦と元根

α7 + FE 24-240mm F3.5-6.3  24mm 1/400 F8  ISO125
御蔵島港へ入港

α7 + FE 24-240mm F3.5-6.3  124mm 1/400 F8  ISO160
桟橋の灯台と桟橋作業員 
α7 + FE 24-240mm F3.5-6.3  24mm 1/400 F8  ISO100
船首側のロープが桟橋へとつなげられました
α7 + FE 24-240mm F3.5-6.3  24mm 1/400 F8  ISO250
竹芝出港から約14時間、やっと御蔵島に上陸


2015年10月10日土曜日

ふじぽち親子

一週間ぶりにドルフィンスイムへ行ってきました。
水温22度、透明度10-15mくらいです。
台風のうねりはすっかりなくなってべた凪でした。

写真はふじぽち親子。
子供が遊びたそうにこちらを何度も振り返っているのがかわいらしかった〜


2015年10月8日木曜日

夜のオオミズナギドリ

気がつけば1ヶ月ぶりの更新。
ちょっと忙しくなると、思わずFBの投稿の簡単さに流されてしまいます…反省。

今日はちらっとオオミズナギドリの撮影に行ってきました。
オオミズナギドリは水かきを持つ正真正銘の海鳥ですが、
繁殖期になると御蔵島や利島の森に穴を掘って卵を生みます。
御蔵島では「カツドリ」、利島では「マトリ」という俗称があります。
詳しい生態は興味があれば色々調べてみてください。とっても面白い鳥です。

最近のデジタルカメラは本当に高感度に強いので、鳥たちに強い光を当てなくても撮影ができるようになりました。
この写真はソニーのα7でISO5000、ノイズ軽減なしです。
カメラの進化のおかげで生き物たちに優しい撮影ができるようになったなぁ〜と思うと同時に、暗闇でも撮れるのをいいことに夜の生き物たちの生活を脅かすような行動をとるカメラマンが増えてしまわないことを願います。


2015年10月4日日曜日

帰島

利島に無事帰ってきました!
さっそく朝からドルフィンスイムへ。御蔵の大群を見た後なのでイルカがすごく少なく感じます笑
水温22.5度、透明度15-20mです。明日からしばらくは時化予報ですね。

10月以降の伊豆諸島はなかなか海況が安定しないので、旅行の計画は慎重にどうぞ〜




こちらは午後の写真。

2015年10月3日土曜日

今朝のイルカ@御蔵島

今朝のイルカ@御蔵島
凪で透明度の良い東側にたくさんのイルカたちがいてくれたので、とても満足な撮影ができました。


御蔵島を出発

今朝もイルカを撮影して、橘丸で御蔵島を離れました。また来ます!


2015年10月2日金曜日

マジックアワー

今日は日没後のマジックアワーも素晴らしかったです。


御蔵島から富士山

今日は御蔵島から富士山が見えていました。
手前から三宅島、新島、伊豆半島、そして富士山です。
三宅島の後ろに利島の頂上もちらっとだけ見えています。


御蔵島桟橋と虹のアーチ

今朝、桟橋にかかる素晴らしい虹のアーチを見ることができました。
爆弾低気圧通過により昨晩は大時化、橘丸も竹芝を出港することなく欠航。

まだ海は大荒れで今日はイルカには会えませんが、
この虹だけでも今回御蔵島まで来た甲斐がありました。



2015年10月1日木曜日

イルカの大群

昨日の昼無事に御蔵島に到着し、イルカの撮影をしています。
「最近イルカの群れサイズが大きいんだよね〜」という話は聞いていたんですが、
今朝本当に1群で50〜60頭の群れに遭遇してびっくり。
私が御蔵でガイドをしていた頃も年に何度かはこういう大きい群れを見ていたけど、
これがもう2週間くらい続いているそうです。
魚眼レンズでも群れ全体を写すことはできず、写真は群れのごく一部です。